よーつんのひとりごと

search menu
知足のつくばい語ってみる

チャンスの前髪をつかめ🤗

2024.08.31

こんにちは。よーつんです。 さっそくですが、あなたは「チャンスの前髪」を知っていますか? わたしは20年ほど前に初めて知りました。 チャンス(=機会)はギリシア語で「καιρός(カイロス)」。 このカイロスはギリシア神...

IN-O-RI看板おすすめ紹介

豊浦町のイヤシロチ空間でいただく【いのち食】

2024.08.30

こんにちは。よーつんです。 豊浦町に素敵なカフェ発見です👀 ところで、タイトルにある「イヤシロチ」ってわかりますか? ざっくり言うと「氣の流れの良い土地」のことです。 ちなみに反対語は「ケガレチ」。つまり「氣の流れが良く...

espoir日記

洞爺ロングラン花火鑑賞船に乗ってきました🚢

2024.08.29

こんにちは。よーつんです。 洞爺湖温泉といえばやっぱりロングラン花火大会ですよね🎇 湖岸からはみなさんよく見たことがあるかと思いますが、湖上から見たことがある方は少ないかもしれないですね。 ということで、今回は船から見る...

樽前山神社門日記

瀬織津姫様が隠されてしまった樽前山神社への参拝

2024.08.18

こんにちは。よーつんです。 今回は苫小牧総鎮守樽前山神社へ行ってきました(^-^) とっても大きな神社で、空気も澄んでいる素敵な場所なので、まだ行ったことのない方はよかったら足を運んでみてください✨ 大きな鳥居をくぐると...

NO IMAGE語ってみる

視点を180度変えると見えてくる新しい世界

2024.08.14

こんにちは。よーつんです。 今回はこの世界の見え方が変わる視点についてちょっとだけ語ってみたいと思います。 自分が今見ている視点に疑問を持ち、反対の視点で物事を捉えると、この世界が全く別物に見えてきますよ。 常識・概念と...

だちょうの黄身だけプリン・どらやき・ダーティーレッドおすすめ紹介

たっぷりの愛情を受けて育っただちょうの卵を使った「濃厚プリン」

2024.08.09

こんにちは。よーつんです。 今回は、以前偶然通りかかったときに駐車場が車でいっぱいだったニセコのカフェに行ってきました☕ 愛情をたっぷり受けて育てられているだちょうさんがたくさんいる牧場に隣接している【カフェだちょう屋】...

乳酸発酵柴漬け日記

暑い時期だからこそ作れる「乳酸発酵させた柴漬け」はいかがですか

2024.08.07

こんにちは。よーつんです。 こちら洞爺湖町はまだ30℃になる日がなく、とても過ごしやすい気温が続いています(湿度はけっこう高いんですけどね🙄)。 北海道もお盆くらいまではまだ暑い日が続きそうなので、是非、乳酸発酵させた柴...

気まぐれな食堂幸来看板おすすめ紹介

洞爺湖町で無農薬野菜を堪能したいなら迷わず【気まぐれな食堂幸来(さっくる)】へ

2024.08.10

こんにちは。よーつんです。 今回は洞爺湖町の無農薬野菜レストランの紹介です(*^▽^*) 以前、道に迷ったときに偶然見つけたレストラン。 「幸が来る」と書いて「さっくる」と読むのですね。素敵な店名です✨ 今回、予約をして...

Wクラフトコーラフロートおすすめ紹介

室蘭市の【THE LAMP ROOM CAFE】でクラフトコーラをいただく🍹

2024.08.04

こんにちは。よーつんです。 先日、登別市のジェラート屋さん「なな色のヒカリ」さんへ行ったときに知ったコラボ商品「Wクラフトコーラフロート」。 THE LAMP ROOM CAFEさんには何度かお伺いしているのですが、ドリ...

なな色のヒカリジェラートおすすめ紹介

胆振の素材を生かしたジェラート【なな色のヒカリ】🌈

2024.08.03

こんにちは。よーつんです。 今回は登別温泉の帰りに絶対寄ってほしいジェラートのお店【なな色のヒカリ】さんを紹介します(^_-)-☆ こちらのお店を知ったのは室蘭市にある「チョコレート研究室」へ行った時のこと。 チョコレー...

< 1 … 3 4 5 6 7 … 14 >

Recent Posts

  • 「藍」って食べられるんだ~🧐
  • 大臼山神社と巨木「しなの木」
  • 熱田神宮→竹生島→淡路島③
  • 熱田神宮→竹生島→淡路島②
  • 熱田神宮→竹生島→淡路島①

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月

Categories

  • おすすめ紹介
  • プロフィール
  • 日記
  • 語ってみる

© 2025 よーつんのひとりごと All Rights Reserved.