「ごっこ汁」作ってみた

ごっこ汁

こんにちは。よーつんです。

今日行ったスーパーの鮮魚コーナーに「ごっこ」が売られていました。

以前室蘭のスーパーで見かけたときは丸ごとだったのですが、今回はカットされていて、あとは調理するだけという状態です。

先日「恵山ごっこまつり」へ行って、人生初ごっこを経験し、汁なら作れるかもと思いさっそく購入しました。(ごっこまつりの記事はこちらhttps://yotsun-hitorigoto.blog/esanngokkofestival2024/

どんなのが良いのかわからないながらも、なんとなくきれいそうなのを選んでみました。

ごっこ

そういえばおまつりではオスとメス合わせて3尾で1,000円で販売されていたので、あれは安かったということなんですね。

それにしても、身よりこっこがすごく多い。

とりあえず帰ってから作り方調べてみることにします。

続きを読む: 「ごっこ汁」作ってみた

作り方をネットで検索

やっぱりレシピたくさん出てきた(*^-^*)

醤油味、味噌味、具材も人それぞれなんですね。

それでも基本的にみなさん入れているのが「昆布出汁」「豆腐」「長ネギ」「生海苔」。

あれっ?おまつりで食べたごっこ汁には生海苔入ってなかったから買ってない💦

出汁は昆布出汁だけで作るみたいなので、海苔はあったほうがよさそうです。

焼き海苔ならあるんだけど、だめかしら?

Yahoo!知恵袋に回答がありました✨

「焼き海苔なら入れない方がいい」

😨

とりあえず一番近いスーパーへ行ってきます。

無かった😞

代わりに乾燥海苔買ってみました。水でちょっと戻してみたらそれなりになるかもと期待です。

さっそく調理スタート

人参と大根が余っていたので入れてみます。

ごっこは軽く湯通ししてから使うんですね。

どのくらいで火がとおるのかわからないので、鍋の中が見えるように醤油味で作ることにしました。

昆布出汁、酒、醤油、みりんの味付けです。

煮てるとなんかぬめっとした灰汁が出てきますがきれいに取り除き15分くらいで出来上がりです(⌒∇⌒)

)

※あとで調べてわかったのですが、こっこは下処理をした方がいいようです。膜を除いて卵だけをお風呂くらいの温度のお湯でよく洗い、ヌメヌメがとれたらざるに上げて水分をきっておくのだそうです。

実食

コラーゲン部分がたくさん入っていて、トゥルントゥルンでおいしい。

おまつりで食べたのより身がたっぷりです。

海苔は乾燥海苔だったけど入れてよかった。これがないと食べにくい味になりそうです。

長ネギはもっと入れてもよかったなぁ。

人参と大根も入れた方がいいと思います。

今回、こっこはあまりほぐさなかったのですが、バラバラにした方が食感が良いかもしれません。

結論。

いつも食べたい感じではないですが、冬の間に1~2回は食べてもいいかな。冬しか食べられない食材ですからね。

札幌でも売っているのだろうか?

もし見つけたらトライしてみて(*^▽^*)