「藍」って食べられるんだ~🧐
こんにちは。よーつんです。 ここ洞爺湖町の隣町「伊達市」は藍染も有名な町。 先日伊達市内のパン屋さんで藍を混ぜたスコーンを発見💡 染料のイメージが強すぎて、食べるなんて考えたことなかった。 氣になるので購入してみました(...
おすすめ紹介こんにちは。よーつんです。 ここ洞爺湖町の隣町「伊達市」は藍染も有名な町。 先日伊達市内のパン屋さんで藍を混ぜたスコーンを発見💡 染料のイメージが強すぎて、食べるなんて考えたことなかった。 氣になるので購入してみました(...
おすすめ紹介こんにちは。よーつんです。 今回は洞爺駅近くのパン屋さんの紹介です🌝 1年以上ブログを書いてきて、近所のお店を紹介するのはまさかの今回が初めて。 近すぎて意外と近所のお店に行っていないことに自分でもビックリでしたよ( ゚...
おすすめ紹介こんにちは。よーつんです。 インフルエンザ、新型コロナ、流行っているようですね。 病院へ行って確実性のわからない検査なんか受けるからただの風邪をインフルエンザや新型コロナにされてしまうのですよ。 医者もただの風邪よりはイ...
おすすめ紹介こんにちは。よーつんです。 今回はおすすめ歯ブラシの紹介です。 水だけで磨いても歯がツルツルになる歯ブラシ。 実は40年ほど前から研究されている歯ブラシだったようで、長年愛用されている方も多数いらっしゃる歯ブラシです。 ...
おすすめ紹介こんにちは。よーつんです。 洞爺湖温泉街で人気のラーメン店『ラーメン一本亭』🍜 営業を再開しているとは聞いていたけれど、昼に行っても閉まっていて、本当に営業しているのかわからない不思議なお店。 今回タイミングが合い、やっ...
おすすめ紹介こんにちは。よーつんです。 さて、湧水といえばあなたはどこの湧水を思い出しますか? 道央圏の方だと、羊蹄山麓の京極や真狩、ニセコなんかを思い出す方が多いかもしれませんね。 道内でも湧水を汲める場所はたくさんありますが、そ...
おすすめ紹介こんにちは。よーつんです。 豊浦町に素敵なカフェ発見です👀 ところで、タイトルにある「イヤシロチ」ってわかりますか? ざっくり言うと「氣の流れの良い土地」のことです。 ちなみに反対語は「ケガレチ」。つまり「氣の流れが良く...
おすすめ紹介こんにちは。よーつんです。 今回は、以前偶然通りかかったときに駐車場が車でいっぱいだったニセコのカフェに行ってきました☕ 愛情をたっぷり受けて育てられているだちょうさんがたくさんいる牧場に隣接している【カフェだちょう屋】...
おすすめ紹介こんにちは。よーつんです。 今回は洞爺湖町の無農薬野菜レストランの紹介です(*^▽^*) 以前、道に迷ったときに偶然見つけたレストラン。 「幸が来る」と書いて「さっくる」と読むのですね。素敵な店名です✨ 今回、予約をして...
おすすめ紹介こんにちは。よーつんです。 先日、登別市のジェラート屋さん「なな色のヒカリ」さんへ行ったときに知ったコラボ商品「Wクラフトコーラフロート」。 THE LAMP ROOM CAFEさんには何度かお伺いしているのですが、ドリ...