「ごっこ汁」作ってみた
こんにちは。よーつんです。 今日行ったスーパーの鮮魚コーナーに「ごっこ」が売られていました。 以前室蘭のスーパーで見かけたときは丸ごとだったのですが、今回はカットされていて、あとは調理するだけという状態です。 先日「恵山...
こんにちは。よーつんです。 今日行ったスーパーの鮮魚コーナーに「ごっこ」が売られていました。 以前室蘭のスーパーで見かけたときは丸ごとだったのですが、今回はカットされていて、あとは調理するだけという状態です。 先日「恵山...
こんにちは。よーつんです。 函館の温泉に入りたくなって急遽函館に泊まりに行くことにしたのですが、なんと、泊まった翌日は恵山でごっこまつりが開催されるということを知り、温泉を一つ諦めて恵山へ向かうことにしました。 函館から...
こんにちは。よーつんです。 久しぶりに函館方面の温泉に入りたいなぁと思い、急遽函館へ行くことに決定! 洞爺湖町に来てから何度か日帰りで函館方面には行っているけど、やっぱり泊まってゆっくりしたいです。 調べてみると2月の土...
こんにちは。よーつんです。 洞爺湖温泉といえば、真っ先に思い浮かべるのが【洞爺湖ロングラン花火大会】だと思います。2024年も4月28日(日)~10月31日(木)毎夜20:45~21:05花火打ち上げ予定です。 だけど、...
こんにちは。よーつんです。 天気が良いので八雲町まで日帰り温泉に行くことにしました。 途中、駒ヶ岳がとてもきれいだったので、足を延ばして大沼駒ヶ岳神社へ寄り道することに即決定です。 大沼駒ヶ岳神社は、5年以上前に二人乗り...
こんにちは。よーつんです。 そろそろ次の味噌づくりのため容器を空けなければならず、昨年作った味噌を一つ手をつけることにしました。 昨年はおからから味噌が作れることを知り、挑戦してみました。 果たして、うまくできているでし...
こんにちは。よーつんです。 国道37号線から見えた満月に誘われて洞爺湖へ月を見に行くことにしました。 冬季は温泉街でイルミネーショントンネルが開催されているので、こちらも併せてご紹介します。 2024年初満月 温泉街が明...
こんにちは。よーつんです。 今回は、久しぶりに紅生姜を漬けたので、ついでに作り方を記事にしてしまいます。 手作りだと、使用頻度によって作る量を調節できるのがうれしいですよね。 作り方はいろいろあるようですが、いくつか試し...
こんにちは。よーつんです。 2024年1月15日。本日は虻田神社でどんど焼が行われていたので、7日に下げた締め飾りを持って行きました。 どんど焼ってなに? 古神札焼納祭とも言われます。一年間御守護をいただいた神札やお守な...
こんにちは。よーつんです。 寒さが本格的になってきました。空気の乾燥も氣になります。 そこで、これからが旬の金柑を使った「金柑のはちみつ漬け」。 風邪予防に作ってみませんか。とっても簡単ですよ。 金柑とは 金柑は、ミカン...