熱田神宮→竹生島→淡路島③
こんにちは。よーつんです。 最後の③は淡路島です。 明石港からジェノバラインを使って上陸しました。 船からだと明石海峡大橋がきれいに見えます。 この日は雨予報でしたが、帰るまで雨にはあたりませんでした(*^-^*) まず...
こんにちは。よーつんです。 最後の③は淡路島です。 明石港からジェノバラインを使って上陸しました。 船からだと明石海峡大橋がきれいに見えます。 この日は雨予報でしたが、帰るまで雨にはあたりませんでした(*^-^*) まず...
こんにちは。よーつんです。 ②は竹生島です。 琵琶湖に浮かぶ竹生島。 長浜港から行ってきました。 天候にも恵まれ、湖もおだやか。 さぁ、船の正面に竹生島が見えてきました。 いよいよ上陸です✨ 日本三大弁財天のひとつ 竹生...
こんにちは。よーつんです。 2025年初めての長距離旅行🛫へ行ってまいりました(国内だけど😆)。 今回は強力な助っ人にも来ていただき3人でまわりました。 旅程は国内旅行では初の4泊5日。 長かったけどあっという間だった~...
こんにちは。よーつんです。 2025年9月4日は一粒万倍日でした(*^-^*) なにか開運につながることしましたか? まっ、してもしなくてもどちらでも良いのですけどね(^-^) わたしはあかすりに行ってきました✨ 久しぶ...
こんにちは。よーつんです。 キッチン周辺を片付けていたら、節分のときに買った落花生が出てきた。 もう半年たってますけど…😱 ピーナッツバターを作ろうと思って多めに買っておいたのすっかり忘れてました(>_<) という...
こんにちは。よーつんです。 なんというタイトルでしょう( ゚Д゚) 「いいのか、これで」と自分にも問いかけましたが、これでいきます(笑) この記事は2025年8月15日の半日の出来事をただただ綴った日記で、中身は特にあり...
こんにちは。よーつんです。 2025年7月5日は特に何事もなく終了しましたが(^▽^;)、この日からわたしは足が軽くなったように感じました。 みなさんはどうでしたでしょうか。 さて、7月5日は暇つぶしに綿棒でマカバを作り...
こんにちは。よーつんです。 今回はおすすめ動画を紹介します。 2025年6月29日(日)、東京で何が起きていたのか。 まだ知らない方がいらっしゃったら是非見てみてください。 2025年6月29日(日)霞が関で起きていたこ...
こんにちは。よーつんです。 2025年6月21日(土)は夏至でしたね。 このたびご縁があって、夏至という宇宙から大量のエネルギーが降り注ぐ日に「量子論」を学ばれた方たちと時間を共有することができました。 「量子論」ときく...
こんにちは。よーつんです。 さて、あなたは霊感や直観力が鋭いほうですか。 わたしは自分では霊感があるとは思っていないのですが、それでも直感ははたらくことが多い方だと思っています。 そんなわたしがここ数日、何となく見えてい...