「Electroculture」で育てるニンニク
こんにちは。よーつんです。 今年も実家の庭にニンニクを植えてきました。 もう少し早く植えてあげたかったけど、気温が25℃を超えると成長が止まると聞いたので、涼しくなるのを待っていました。 ニンニクはほぼ放ったらかしで育つ...
こんにちは。よーつんです。 今年も実家の庭にニンニクを植えてきました。 もう少し早く植えてあげたかったけど、気温が25℃を超えると成長が止まると聞いたので、涼しくなるのを待っていました。 ニンニクはほぼ放ったらかしで育つ...
こんにちは。よーつんです。 さて、今回生まれて初めて生栗というものを買ってみました。 栗って売ってたんですね😅知りませんでした。 拾わないと入手できないと思っていたのですが、知人からスーパーに売っていると聞きビックリ(*...
こんにちは。よーつんです。 さて、湧水といえばあなたはどこの湧水を思い出しますか? 道央圏の方だと、羊蹄山麓の京極や真狩、ニセコなんかを思い出す方が多いかもしれませんね。 道内でも湧水を汲める場所はたくさんありますが、そ...
こんにちは。よーつんです。 2024年10月5日は朝まで降っていた雨があがって青空の広がる気持ち良い日になりました😊 あたたかい日差しが心地よいので、久しぶりに有珠山ロープウェイに乗ってのんびりしてこようと思います。 写...
こんにちは。よーつんです。 数か月前から富良野チーズが食べたかった🧀 富良野美瑛は洞爺湖からだとちょっと遠くなってしまうので行くことに躊躇していたけれど、もしレプリコン始まったらしばらく様子見で外出控えめにしようと考えて...
こんにちは。よーつんです。 石川旅行最後の神社は兼六園に隣接している「金澤神社」。 天神様も祀られているのですが、今回の目的は災難除・金運の神である白蛇龍神様。 またまた素敵な神社にご縁をいただきました😊 ※こちらの神社...
こんにちは。よーつんです。 石川県白山市の「白山比咩神社」と「金劔宮」のお参りと同日、金沢市内にある「白龍大権現」と「瀬織津姫社」へもお参りに行ってきました 雨が降っていたのですが、持って行った100円ぽんちょが役に立ち...
こんにちは。よーつんです。 石川県白山市にある「白山比咩神社」から車で2分ほどの場所にある「金劔宮(きんけんぐう)」へ立ち寄りました。 ※白山比咩神社の記事はこちら:https://yotsun-hitorigoto.b...
こんにちは。よーつんです。 ここ2か月ほどで、「石川県白山比咩神社へ行け!」というメッセージが出まくりでしたので、せっかくなので他にもいろいろ調べて行ってきました。 今回お参りに伺ったのは①白山比咩神社(白山市)②金剱宮...
こんにちは。よーつんです。 さっそくですが、あなたは「チャンスの前髪」を知っていますか? わたしは20年ほど前に初めて知りました。 チャンス(=機会)はギリシア語で「καιρός(カイロス)」。 このカイロスはギリシア神...